情報通信業界への就職に役立つ資格
[求人広告例] [ベンダー系情報処理資格] [公的情報処理資格]
- ベンダー系の資格は取得に高額なお金がかかる場合が多いが企業では優遇される。ただしベンダーがつぶれてしまえば、その資格の価値は下がる。
- 試験の難易度などの情報はこちら↓
情報処理関連資格ガイド
http://www.sw.nec.co.jp/ccseduc/thesikak/htm/top.html
情報通信業界の求人広告例
NTT−ME(Multimedia Engineering)
http://www.ntt-me.co.jp/
- 学歴・新卒・既卒問いません!ただし、Microsoft等、次のマルチメディア系資格有資格者に限ります。UNIX、Linuxなど経験者は大歓迎!
MCP,MSS,MCSE,MCT,CCNA,CCNP,CCIE,CLS,CLP,
UNIX系資格,Linux系資格,Oracle Master>
テンプスタッフ(人材派遣業)
http://www.tempstaff.co.jp/
- ソフトウェアエンジニア
上場企業・大手情報サービス会社・大手ソフトウエア開発会社とのお仕事になります。ビジネスアプリケーション/イントラネットアプリケーション等最先端のプロジェクトを数多く準備。開発案件は、汎用系150件以上(COBOL・RPG・PL/1等)、オープン系200件以上(VB・ACCESS・UNIX/C・ORACLE等)。また、スカラシップ制度等で、ジョブプラン・エンジニアとしてのキャリア・プランを全面的にバックアップ。
- ネットワークエンジニア
外資系企業・上場企業・大手情報サービス会社とのプロジェクトになります。Windows/NT・UNIX・DB系、Web系セキュリティ等の最新技術を駆使した仕事内容が中心。仕事は、◎ネットワーク設計◎構築◎サポート◎運用等。様々な職種・業務内容・レベルのお仕事がありますのでまずはご相談下さい。※ネットワークサポートセンターやメーカーでのサポート、常駐での企業内システムサポートの仕事も多数あります。
- データベースエンジニア
オラクル/SQL等のデータベースを利用したC/Sシステムや、WEBアプリケーション等の業務システムのチューニングや運用管理、アプリケーション開発に伴うデータベース設計/製造業務を担当していただきます。今までの経験やお仕事のご希望をお聴きし、貴方に合ったお仕事をご紹介させていただきます。プロジェクト例/◎ソフトメーカー内での製品サポート◎企業常駐でのシステム管理◎SIベンダーでの開発
- WEB系ソフトウェアエンジニア
千葉県内、東京都東側を中心にインターネット、イントラネット、エクストラネット系の開発業務になります。社内イントラネット構築から中古車販売、アプリケーション・サービス・プロバイダーでの開発など最新の技術JAVAを中心とした仕事になります。JAVAの経験がない方でも歓迎します。その他にも仕事は多数有り。あなたの開発経験、今後の希望に沿ったプロジェクトをご紹介します。
ベンダー認定技術系の資格
[Microsoft] [シスコ] [ロータス]
[オラクル] [ノベル] [IBM]
[Sun
Microsystems] [HP] [コンパック]
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/
- マイクロソフト社が提供する各種トレーニングと認定資格
- マイクロソフト認定技術資格(Microsoft
Certified Professional、MCP)
- マイクロソフト営業スペシャリスト認定資格(Microsoft
Sales Specialist、MSS)
- マイクロソフト認定システムエンジニア
(Microsoft Certified System Engineer、MCSE)
- マイクロソフト認定トレーナー (Microsoft
Certified Trainer、MCT)
シスコ
http://www.cisco.com/jp/
- シスコ技術者認定プログラム(Cisco Career
Certification Program)
- CCNA(Cisco Certified Network
Associate)
シスコ社製のルータやスイッチによるネットワークサポートを行なう方を対象とする資格制度。
- CCNP(Cisco Certified Network
Professional)
CCNAより複雑なネットワークの導入、設定、操作、トラブルシューティングを行なう専門知識を必要とする資格。
- CCIE(Cisco Certified Internet
Expert)
シスコ技術者認定プログラムで最上位の認定であり、CCNP担当の知識に加えて、少なくとも2年間の実務経験を必要とする。
- その他のシスコ技術者認定プログラム
ロータス
http://www.lotus.co.jp/
- ロータス社が提供する各種トレーニングと認定資格
- ロータス認定スペシャリスト(Certified Lotus
Specialist、CLS)
ロータスノーツ、cc:Mailの販売、マーケティング等に従事する技術者を対象とし、ロータス製品に対する基本知識レベルを認定。ロータス製品の販売、小規模なシステムの運営を行なう方のための資格。
- ロータス認定プロフェッショナル(Certified
Lotus Professional、CLP)
ロータスノーツ、cc:Mailの販売、マーケティング、サポート、コンサルテーション、教育等に従事する技術者を対象とし、ロータス製品に対する一般的な知識
レベルを認定。一般的なシステム管理、及びアプリケーション開発を行なう人のための資格。
オラクル
http://www.oracle.co.jp/top.html
ノベル
http://www.novell.co.jp/
- ノベル認定技術者(CNE)
- ノベル認定アドミニストレータ(CNA-J)
- ノベル認定技術者(CNE-J)
- ノベル認定インターネットプロフェッショナル認定資格制度(NCIP)
IBM
http://www.ibm.co.jp
- IBM技術者認定(ICP)制度
- IBMプロフェッショナル・サーバー・スペシャリスト(PSS)
- IBM
プロフェッショナル・サーバー・エキスパート(PSE)
サンマイクロシステムズ
http://www.sun.co.jp/
- Sun Microsystems 技術者認定資格
- Sun Java認定制度(Sun Java
Certification)
日本ヒューレットパッカード
http://www.jpn.hp.com/
コンパック
http://www.compaq.co.jp/index.html
公的情報処理資格
システム系資格
- 情報処理活用能力検定(J験)
- システムアドミニストレータ(通産省・国家資格)
- シスアド技術者能力検定
- 第2種情報処理技術者試験(通産省・国家資格)
- 第1種情報処理技術者試験(通産省・国家資格)
- ネットワークスペシャリスト(通産省・国家資格)
マルチメディア系資格
- マルチメディアソフト制作者能力認定制度
- 画像情報技能検定CG部門
- マルチメディア検定
- MACユーザー検定
- MAC利用技術者能力検定
ビジネス系
- 日商ワープロ検定
- 日商簿記検定
- ビジネスコンピューティング検定
- 秘書技能検定
- 第2種パソコン財務会計主任者試験
- ビジネス能力検定
その他
- パーソナルコンピュータ利用技術認定試験(PC認定試験)
- 高度情報処理技術者能力検定試験
- 情報システム・コンサルタント資格認定試験
- ネットワーク利用技術認定試験
- ホームページ作成技術能力認定試験
- 情報処理能力検定試験
- ディジタル技術検定
- システムサポート技士試験
- パソコン財務会計主任者試験(PC財務)
- ユースウェア技士認定試験
- インターネットプロフェッショナルアドバイザ(INPA)
- Apple Macintosh検定試験制度
- パソコン検定(P検)
- 画像処理検定(画像情報検定画像処理部門)
- 画像情報技能検定マルチメディア部門(マルチメディア検定)
- 情報検索基礎能力試験
- データベース検索技術者認定試験(サーチャー)